usermod コマンド

usermod コマンド

usermod コマンドは、既存のユーザーアカウントの情報を変更するために使用されます。

usermod [オプション] ユーザー名

オプション説明実行例
-cユーザーのコメントを変更usermod -c “新しいコメント” username
-dホームディレクトリを変更usermod -d /new/home_dir username
-eアカウントの有効期限を設定(YYYY-MM-DD)usermod -e 2025-12-31 username
-fパスワード期限切れ後の猶予日数usermod -f 10 username
-g初期グループを変更usermod -g newgroup username
-G補助グループを設定usermod -G group1,group2 username
-lユーザー名を変更usermod -l newname oldname
-pパスワードを変更(暗号化パスワードを指定)usermod -p $(openssl passwd -6 newpassword) username
-sデフォルトシェルを変更usermod -s /bin/zsh username
-uユーザーID(UID)を変更usermod -u 2000 username
-Lパスワードをロックusermod -L username
-Uパスワードをアンロックusermod -U username

usermodの動作を試してみる

テスト用のユーザーyamadaを作成する

sudo useradd -c "Taro Yamada" -d /home/yamada/test -G wheel -s /bin/bash yamada

getent passwd yamada

ユーザーのコメントを変更する

sudo usermod -c "New Comment" yamada

ホームディレクトリを変更する

sudo usermod -d /home/yamada/ yamada

コメント、ホームディレクトリが変更された

getent passwd yamada

グループの変更

ユーザーの情報確認。現在のグループはyamadaとwheelに属している

id yamada

プライマリグループを変更

sudo usermod -g test-group yamada

プライマーグループが変更されたことを確認

id yamada

テスト用グループ作成

sudo groupadd sub-group

サブグループに追加

sudo usermod -aG sub-group yamada

サブグループに追加されたことが確認できる

id yamada

サブグループをtest-group,wheelにする(sub-groupから抜ける)

sudo usermod -G test-group,wheel yamada

sub-groupから抜けていることを確認

id yamada

アカウントロック

動作確認の準備としてまずパスワードを設定します。

sudo passwd yamada

パスワードが設定されたことを確認

sudo passwd -S yamada

アカウントをロックする

sudo usermod -L yamada

ロックされたことを確認

sudo passwd -S yamada

アカウントのロックを解除する

sudo usermod -U yamada

アカウントロックの状態を確認

sudo passwd -S yamada

コメント

タイトルとURLをコピーしました